北川村の『中岡慎太郎館』の前に、

『中岡家慎太郎食堂』(・ω・)
幕末の世、命を賭して維新回天に尽力した志士 中岡慎太郎は、北川村柏木に生まれました。
食堂は、『中岡慎太郎館』の前にあり、

利用する際は、『中岡慎太郎館』の無料駐車場を使用できます。
『中岡慎太郎館』は、慎太郎の生立ちから生涯までを詳しく解説してあり、書状や本人実物の裃等所蔵物も豊富で見応えのある施設です。
で…

本日は、

「スタミナ鶏唐丼」650円と「だし巻き玉子」450円!

鶏唐揚げに北川村産にんにくが効いた焼肉のタレと、


北川村濱渦養鶏場のもみじ卵を使った「だし巻き玉子」
どっちもウマいですが、

乗せてみる( ˙³˙ )

コレが、
正しい食べ方かどうかは…知らんけど笑

思った通り…
めっちゃめっちゃウマシ❣️


一度お試しあれ(꒪¯꒳¯꒪)
慎太郎食堂
0887-38-2413
高知県安芸郡北川村柏木494
https://tabelog.com/kochi/A3902/A390202/39007075/