お昼、
 帯屋町をブラブラと。
 前から気になっていた、『土佐麺処康』さんへ行って見ましょう。
 鍋焼きラーメンのお店なんですね〜。
 お店は、綺麗。冷房が効いています(^з^)-☆
 入ってすぐ券売機があり、とりあえず、デェフォの鍋焼きラーメン650円をチョイス。
 細長いお店は、右側にカウンター、左にテーブル席の配置。奥の厨房から、おばちゃん達の話し声がよく聞こえて気になりますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
 はい来た、鍋焼きラーメン。
 
 
 グツグツ煮立っており、いい感じ。
 親鳥の鶏ガラスープの醤油味。
 基本ですね(^。^)
 古漬けではないけど、沢庵も付いています。
 スープ、うまい!
 
 アッサリして、醤油の香りがgood❣️
 うまいうまい。
 
 卵がいい感じになってきました。
 こりゃ、やっぱごはんが欲しいね〜。
 
 麺は、固めに茹でられた細麺。
 これも、基本です♪(´ε` )
 
 卵をごはんに乗せたい( ̄^ ̄)ゞ
 とか言いながら、はい完食!
 
 うんまかった。
 
 ごちそうさまでした♪♪♪
 
 鍋焼きラーメンと鴨ラーメンのみ。
 鴨は、苦手かな(・ω・)ノ
 
 今度は、ごはんも食べよう( ^_^)/~~~
土佐麺処康(高知市帯屋町)
 ラーメン
 ラーメン
