朝うどんシリーズ
『たも屋高知インター店』
8時からやっています(・ω・)ノ
たも屋に行ったら、ほぼ「釜玉(大)」490円!

コレは、受け取った状態。
余計なものは乗せず、
ネギのみ。

これも、朝日を浴びて美しい!
釜玉用のダシもありますが、ちょっと醤油をかけるとおいしい😋😋

で、半分ほど食べたら・・
出汁タンクからたっぷりダシをかけて、

ハイ、卵かけうどんの完成!

一度で二度おいしい😋😋
お出汁は、
こんな感じになります(*’ω’*)

ハラ張った(*゚▽゚*)
ごちそうさまでした♪♪♪
ここは、FCですが、うどんのレベルは高い。
事実、『たも屋』出身の『三枝うどん』とか『麦笑』とかもおいしいですもんね。
高松には、女性だけでやっている、『たも屋女道場』って店もあります。(*’ω’*)

『たも屋』さん、

社長が保(たもつ)さんです(・ω・)ノ
たも屋高知インター店(高知市杉井流) (2)
うどん
