ひやかけの食べ比べをしてきました!
まず、一軒目は三枝うどん。
ひやかけ280円♪
うん、美しい。
天かす、わかめ、葱を乗せていただきます(^ ^)
出汁は、鰹節と昆布?
あまりイリコの香りはしませんね。
たも屋に似ている?
まぁ、普通に美味かった!
次はと、行ったことない浜心うどんへ。
ひやかけ270円♪
大根おろしがいいですね(^ ^)
出汁はやや濃い目の高知風。
ここも、あまりイリコの風味は感じられません。
こちらも、まぁ、普通でした。
えーと、最後はやはり、三里うどん本舗へ。
ひやひや350円♪
う〜ん、イリコ効いてます。
これもまた美しい!
薬味を入れて、
麺も美味い!!
これは、三里うどん本舗の勝ちですねo(^▽^)o
でも、全部美味しかった!
やっぱり、個人的には、「岩蔵」の
ひやひやキムチかな⁉︎
3つ食べて、900円。
うどんは、安いね〜〜^ ^
三枝うどん(高知市神田)他
