あぐり窪川を出て、高速を須崎西で降りて、『たけざき』のおにぎりと卵焼きをお土産に買い、国道を旧葉山村方面へ。
しばらく進み、葉山の豚太郎を過ぎて、津野町役場の近くの国道沿いにレストラン『いまはし』があります。
ネットで見た、「タイロー麺」というのがうまそうだったので、わざわざ行きました。。
タイロー麺650円

中華飯の餡をラーメンに乗せた感じ。
大好きな、ドロドロ・アツアツのチャンポンですね(^з^)-☆

イカ・筍・白菜・玉葱・人参・豚肉・キクラゲ・ピーマン・溶き卵とめちゃくちゃ具沢山。

胡麻油と胡椒が効いて、パンチがあります。

細めのたまご麺も、餡に絡んでいい感じ♪
うまいうまい!
隣のお兄さんは、ゴハンと一緒に中華飯風にして食べていました。うまそうww
はい、本日2杯目完食!


お店は、広くてゆったりしています。

お店の人に、タイロー麺とチャンポンの違いを聞くと、タイロー麺は、餡かけで、チャンポンは、醤油ベースのトロみのないタイプとのこと。
ちなみに、五目ソバは、塩味だそうです。なるほど♪(´ε` )
この日は、ラーメンと豚まんとタイロー麺。
お腹張りました!(◎_◎;)
ウマかった!
ごちそうさまでした♪♪♪

帰りに、豚太郎葉山店の前でパチリ。

お店、綺麗ですねー。
ここは、まだ来たことない。今度来なくては…
レストランいまはし(津野町永野) (2)
ラーメン
